『うんちのにおいが臭い犬は寿命が短い傾向がある』って知っていましたか?
私は、知りませんでした。愛犬のうんちが臭いのは、普通のことだと思っていました。

でも、それって、愛犬は腸内環境がモヤモヤってしているかもしれません。
腸内対策次第で臭いを極限まで少なくする方法があるんですよ。
✔子犬からシニア犬でうんちの臭いが臭すぎる犬
✔うんちの臭いを少なくして快適に過ごしたい方
✔うんちの臭いが全くしない子
✔うんちの臭いくらい大丈夫!と思っている方
犬のうんちが臭いが臭う犬は危険?どうして?
あなたの愛犬の腸内に住む腸内フローラ達を紹介したいと思います。


善玉菌


悪玉菌


日和見菌
私たちはこの3種類の菌の事をまとめて『腸内フローラ』と呼んでいます。
あなたの愛犬のうんちが臭いのは、悪玉菌が増えすぎて悪さをしているから。
『毒』が出てしまい、臭いがひどくなってしまっているわけなんです。

悪玉菌

日和見菌

善玉菌
そう。日和見は普段何もせず、大人しい菌だけど、実はどっちつかず。
どちらか優勢な方の味方になります。
だから、悪玉菌が優勢になってしまうとどんどん日和見菌までもが悪玉菌に味方をしてしまう。

悪玉菌増加→毒素発生→免疫力低下→病気発症
毒素発生(うんちの臭い)を放っておくと、後々は免疫力低下して高確率で何らかの病気になります。
腸内フローラの理想のバランスは、善玉菌20%、悪玉菌10%、日和見菌70%

犬のうんちが臭い時の解決方法は?
うんちの臭いを少なくするには結局どうしたらいいの?ってことですが、
腸内フローラのバランスを整える事が1番大切なんです。
善玉菌20%、悪玉菌10%、日和見菌70%でしたね。
うんちって体内環境が変化する事によって変わりますよね。
体内を良いほうに変化させましょう。
そうすると、うんちの臭いも気にならない程度になります。
具体的にしないといけない事はコレだけ👇
2:運動不足にならないようにしっかり散歩にいく
3:笑顔!犬だって笑います!愛犬が笑顔になる事をしましょう。
以上!細かくいうと、沢山ありますが、最初はこれだけで様子見!
難しい事をしようとすると、訳が分からなくなってしまいますよね。
だから、とりあえず最初は基本中の基本をしっかりとしましょう!
それでも治らない場合は、他の手を考えます。最初はここから始めてみませんか?


どんなに良い状態でもうんちはうんちなのです。生き物は、必ず毒素は体内に入り込んでしまっています。だから、無臭になる事ではなく、極限まで少なくする事を目指しましょう♪
犬のうんちが臭い時の対策2つのサプリメント
ここで、うんちの臭いに対応したサプリメントを2つ紹介したいと思います!
2つ共、『犬のうんちの臭い』にフォーカス(重点を置いた)したサプリメントですよ。
2つとも『プロバイオティクス』で『生きて腸まで届くタイプ』です。
そして、どのサプリメントが良いよ!と私が言う事は出来ません。なぜなら、それはあなたの愛犬に合うか合わないか、試してみないと分からないからです。
どのサプリメントも『プロバイオティクス』がポイントです。成分をよく見てそれぞれのメリットを見てみましょう。
スッキリメイト:オリゴ糖と、アミノ酸が摂れる。
プロキュア:酵素、納豆菌までもが摂れる。
1つ目:スッキリメイト
商品名 | スッキリメイト |
単品値段 | 2,500円 |
定期値段 | 2,250円 |
容量 | 15ℊ(小型犬1ヶ月分) |
公式サイト |
スッキリメイトの原材料 |
米ぬか、小麦ふすま、オリゴ糖、ポテトペプチド、乳酸菌、バチルス属、酵母 |
スッキリメイトは、プロバイオティクスに特化したサプリメント。

2つ目:プロキュア
商品名 | プロキュア |
単品値段 | 3,880円 |
お試し値段/容量 | 500円/15g |
容量 | 30g |
公式サイト |
プロキュアの原材料 |
植物発酵素、脱脂米ぬか、小麦ふすま、糖蜜、乳酸菌、バチルス属 |
プロキュアは酵素も一緒に摂りたい方注目です。

犬のうんちが臭い時の対策サプリメント|まとめ
犬のうんちが臭いと、後片付けが辛いですよね。

実は私も経験者です。
昔の愛犬のうんちはとても臭くひどいものでした。しかし、ある日、乳酸菌サプリを手に入れて与えました。すると、1週間くらいでうんちが臭わなくなったんですよ。これには驚きで、腸内環境が悪かったんだな。と気付かされました乳酸菌サプリを手に入れなかったら、今もうんちが臭いままで、おしりまで臭かったと思います。本当に良かったと思っています。
あなたも愛犬の『うんちの臭い』をケアしませんか?
免疫力低下の間近です。病気になる前にケアしてあげることが愛犬にとって1番の幸せです。
