愛する愛犬が老犬になってしまった時、心配になるのが『認知症』。
症状は様々です。
生活リズムは崩れ、無駄吠えが酷く夜鳴きもします。
ウロウロとお家の中を徘徊します。壁に当たっても歩き回り続けます。
記憶障害なども出てきます。
フードを与えてもごはんを要求します。
その時は食べますが、なんども食べているので嘔吐してしまいます。
現在、日本の犬の半分以上はシニア犬から高齢犬です。
それに伴って、犬の認知症は年々増えています。
ですから、阿呆・認知症予防が重要になっています。
そんなシニア犬・高齢犬の飼い主さんが心配なこと。【認知症】。
【認知症】に対応したサプリメントを発見したので調査してみました。
毎日一緒の効果とは?
毎日一緒は、『認知症』を予防するためのサプリメントです。
阿呆や認知症にはさせたくない!という方に特化したサプリメントです。
オメガ3/α-リノレン酸/DHA/EPA配合
血液サラサラにする
加齢による老化現象を抑える
脳内の血流を促進する
その効果の元となるのは、
オメガ3脂肪酸(DHA/EPA)
α-リノレン酸(亜麻仁油やゴマ)
天然ポリフェノール(フェルラ酸)
ビタミンE(若返り)
イチョウ葉エキス(脳内の血流を促進)
ビタミンB12(赤のビタミン)
この6つがうまく作用します。
特に、必須脂肪酸のオメガ3は、自力で身体の中で作り出す事ができません。
オメガ3などの必須脂肪酸は自力で補えない!
身体の中で作り出す事の出来ない油なのです。
なので、ドッグフードやサプリメントで補ってあげる必要があります。
ドッグフードで与えるメリット↓
1日のご飯として与えられる
サプリを与える手間が少ない
サプリメントで与えるメリット↓
成分の量が多く、足りない分を補える
オヤツ代わりにもなるサプリもある
基本的にドッグフードでも、サプリメントでもOKです^^
もし、ドッグフードで与えたいなら、『サーモンオイルや馬肉のドッグフード』がオススメです。
>>
そして、サプリメントで補いたい場合は【毎日一緒】が犬用サプリメントとしては良いかもしれません。
犬の認知症サプリメント|毎日一緒の口コミ
【毎日一緒】って本当に良いサプリメントなのでしょうか。
口コミを見てみましょう。
毎日一緒の良い口コミ

昔飼っていたトイプードルが認知症に。夜鳴き・徘徊がひどくなりました。
認知症なので病院でも効果的な治療が無く、とてもつらい介護生活を過ごし最後を看取りました。楽しい時期が多かった分、つらい時期がつづきました。
この子にはそんな思いをさせたくない。という思いから、サプリメントを与えています。値段も与えやすく、お守りとして続けていきたいと思います。

13歳に入り、急激に老化が目にみえました。しかし、毎日一緒を与えてからというもの、体調が回復。散歩も元気にしています。まだまだ、元気でいてくれないと困ります。これからも毎日一緒を与えて一緒に過ごせる時間のお守りにしたいです。

認知症予防の色々なサプリメントを試しました。しかし、うちの子には合わなかったようで食べてくれませんでした。しかし、毎日一緒は美味しいようで、しっかりと食べてくれます。オヤツ代わりにもなるしとてもいいかんじ!
毎日一緒の悪い口コミ
毎日一緒の悪い口コミはまだ見つかっていません。
見つけ次第記載しますのでお待ちください。
毎日一緒の商品詳細
毎日一緒 | ||
![]() |
毎日一緒は、株式会社ウィズペディが販売する【毎日シリーズ】の中の一つ。 認知症予防の毎日一緒 関節予防の毎日散歩 腸内環境用の毎日爽快 白内障予防の毎日愛眼 が売られている。 どれもとても人気で、定期コースはいつでもやめられて値段が安い為、定期で購入する人が多い。【毎日一緒の特長】 ![]() ![]() ![]() 認知症予防をしておきたい人にオススメです。 |
|
価格 | 容量 | 評価 |
通常単品2,776円![]() |
60粒/1粒辺り約46円 | ![]() |
成分 | ||
ビール酵母、チキンエキスパウダー、還元麦芽糖水飴、麦芽糖、DHA含有精製魚油、デキストリン、イチョウ葉エキス末、たん白加水分解物、亜麻仁油含有パウダー、ビタミンE含有植物油/セルロース、微粒酸化ケイ素、ステアリン酸Ca、酸化防止剤、ビタミンB12 |
犬の認知症予防サプリメントの毎日一緒|まとめ
犬も認知症になってしまう場合があります。
そうなってから焦っても遅いのです。
認知症をしっかりと予防してあげる事が大切です。