犬の関節サプリメントをおすすめランキングにしてみました。
ワンちゃんによって必要な成分が違ってくると思うのであくまでも参考程度に見てもらえるととてもうれしいです^^
犬の関節サプリメント|成分から見るオススメランキング
犬の関節サプリメントで入っていてほしい成分は、
◎グルコサミン
◎コンドロイチン
◎イミダゾールペプチド
◎コラーゲン
◎ヒアルロン酸
◎メチルスルフォニルメタン
◎モエギイガイ
◎緑イ貝
◎ビタミンD
このような成分が入っているととても良いですし、
獣医さんも特にオススメするのは、確実に「グルコサミン」とかですね。
サプリメントって、バランスよく入っているほうが良いのか。
または、グルコサミンだけ。と特化しているほうが良いのか。
それはあなたの愛犬の関節の状況にもよります。
獣医さんに言われてグルコサミンを少し多く摂取しなければならないなら、
サプリメントの量を増やす事も出来ます。
サプリメントは医薬品ではないので、「1日必ず何粒まで」と決まっているわけではありません。
あくまでも目安なので今回は、「ある成分に特化されているのか」ではなく、
犬の関節に良い成分がバランスよく配合されているのはどのサプリか。
というランキングにしてみました。
参考程度に見てみてくださいね^^
NO1:毎日散歩【ウィズペティ社】
![]() |
ビール酵母、チキンエキス末、デキストリン、還元麦芽糖水飴、澱粉、サメ軟骨エキス末(コンドロイチン)、豚肝臓分解物(コラーゲン)、プロテオグリカン含有サケ鼻軟骨抽出物、グルコサミン、セルロース、微粒酸化ケイ素、ステアリン酸Ca、ビタミンD3、(原材料の一部に、えび、かに、さけ、鶏肉、豚肉、大豆を含む) |
1粒の中に6種類もの成分が入っているのがこのサプリメントの大きなメリット。
6種類の関節成分が摂れるのは飼い主としては楽でかなりありがたい事です。
グルコサミンだけのサプリメントや、コラーゲンのみのサプリメントは、違う成分が欲しい時、何種類ものサプリメントを併用しないといけません。
1つのサプリメントだけで済むのほうが良いに決まってますよね。一目瞭然です。
値段もそんなに変わらないです。
1袋(大体1ヶ月分)が約3,000円なので、比較的続けやすいと思います。
他のサプリメントと比べてみても、
グルコサミン(2,500円)とか・・
コンドロイチン(3,600円)とか・・。
コンドロイチンだけで約3,600円ですよ。
確かにコンドロイチン自体の配合量は多いかもしれません。
ですが、コンドロイチンだけで約3,600円なので、毎日散歩がどれだけ続けやすい値段か分かってもらえたかと思います。
「毎日散歩」は6種類の関節に良い成分が1回で摂れて、約3,000円です。
正確には、通常価格が、2,776円です。
初回のみのトライアルになると1,388円なのでまた安くなるんですけど。
定期コースだと更に安くなって1袋980円ですから、定期コースをオススメしています。
理由は、980円のサプリメントを3袋まで買えるからです。
1ヶ月に1袋届くコースと、
2ヶ月に1度、一気に2袋届くコース。
3ヶ月に1度、一気に3袋届くコースがあるんです。
980円を3ヶ月分で、2,940円ですよね。かなりコスパの高いサプリメントです。
グルコサミンが足りないな。と思うならサプリメントの量を増やすといいんです。
サプリメントは食品なので増やす事ができます。与える量は単なる目安にすぎません。
2粒に入っている成分の量 |
グルコサミン 200mg、イミダゾールペプチド 1mg、コンドロイチン硫酸 1mg、Ⅱ型コラーゲン 0.8mg、プロテオグリカン 0.02mg、ビタミンD3 0.5μg |
グルコサミンを1日400㎎与えないといけないなら倍に増やすと良いんです。
1回2粒、1日2回とかね^^
その分他の成分もたっぷり摂れているので損はありません。
他のサプリメントを買い足さなくても良いのでよっぽど経済的です。
そして、初回が終わっても、定期コースの場合は、最大で20%がカットされるので他のサプリメントよりも断然お得です。
関節に良い成分のバランスも良いので、愛犬の関節予防や、筋肉の維持をしたいなら「毎日散歩」をオススメします。
公式正規店>>獣医師がおススメする犬用関節サプリ【毎日散歩】
NO2:コセクイン
![]() |
【1粒中】 グルコサミン塩酸塩 500mg、コンドロイチン硫酸 400mg、硫酸マンガン 6.4mg |
グルコサミン特化のサプリメントです。
40粒で大体1ヶ月分です。値段は4,320円。
ちょっと高いですよね^^;
ですが、何故かかなり人気が高いサプリメントなんですよね。
それで調べてみると・・

獣医さんに勧められて購入するとそりゃ買いますよね~><;
ただし、獣医さんとの付き合いで1、2回購入するのは良いとして、あとは通販で購入したほうが断然お得ですよ💦
私が愛用しているペット用サプリメントの通販ショップでも、セール中になると3,478円。
獣医さんから買うと、倍の値段する!との文句もありましたよ(苦笑)
さすがに、倍の値段は高すぎますよね^^;
でも、口コミが良く、人気があるのは確かなので気になる方は是非♪
そして、コセクインには色んな種類があります。
参考記事
犬の関節サプリ|コセクイン徹底調査!口コミ・成分・安全性は?
即日発送で手に入れる>>種類豊富なコセクインはコチラ
NO3:プロモーション
![]() |
結晶セルロース、グルコサミン塩酸塩、天然フレーバー(植物由来)、ゼラチン、乾燥ホエイ、コンドロイチン硫酸、豚レバーミール、魚油(鮭)、デンプン、メチルスルフォニルメタン、マンガン-アミノ酸キレート、ビタミンC、ブドウ種子抽出物
(1粒あたり) |
プロモーションはグルコサミンの量が多めです。
このサプリメントは「プロモーション420」ですが、小型犬用のサプリメントです。
大型犬用のプロモーション700㎎もあります。
プロモーションは、犬の大きさによってサプリメントの種類が変わります。
そして、グルコサミン・コンドロイチン・MSMが入っているので余分な成分はいらない!という方にオススメです。

値段は、3,086円です。
獣医さんに注文がある方にオススメです。
即日発送です>>プロモーション420にする?700にする?
NO4:モエギイガイオイル
![]() |
オリーブオイル、モエギイガイ非極性脂質、d-α-トコフェロール(ビタミンE)、豚由来ゼラチン、グリセリン |
モエギイガイオイルは、有名なアンチノールと似ている!という事で一躍人気なサプリメントに。
若干コスパが良いという事で、モエギイガイオイルに変更する人も。
値段は、モエギイガイオイルが2,900円。
アンチノールが3,348 円。
若干安いって感じですね。たしかに毎月続けるならコスパ重視の人は安いほうを選んだほうがいいですよね^^

月400円の差は大きいです。8ヶ月続けると約1袋分の節約になる感じですから。
アンチノールの場合、動物病院の情報を入れたりと何かと買うのは大変な様子。
モエギイガイは関節に良いといわれていて、たしかに人気もありますが、
関節に異常があるのならグルコサミンが優先かな。と思います。
獣医さんと相談してみるべきかも・・。
グルコサミン配合のサプリメントと一緒に飲ませるとかなり良いと思います。
16時までの即日発送で待たずに購入!
>>モエギイガイオイルの公式ページはコチラ
NO5:緑イ貝
![]() |
緑イ貝粉末、ビーフ香料、還元麦芽糖水飴、デキストリン、セルロース、微粒酸化ケイ素、ステアリン酸Ca |
![]() |
七面鳥、コーン、タピオカ、ショ糖、緑イ貝粉末(低温乾燥処理)、月見草油、甘味料(マルトデキストリン、デキストロース)、保水剤(グリセロール)、ビタミン類(E)、酸味料(酒石酸)、保存料(ソルビン酸K)、ミネラル類(Ca)、乳化剤(モノグリセライド)、酸化防止剤(BHA、BHT)、酸味料(クエン酸) |
緑イ貝はムール貝と呼ばれている貝のこと。
アミノ酸、ミネラル、脂質、多糖類が豊富にふくまれています。
栄養化の高い貝として有名です。
ただ、グルコサミンなどが入っているわけではないので、
他の関節サプリメントとの併用が条件となります。
値段は、緑イ貝SDが1ヶ月分2,000円。
ロイヤルカナン緑イ貝・タブは2,115円。といったところです^^
そして、気になる事は、ロイヤルカナンの添加物の多さ。
ちと、オススメできる内容ではなかったのですが、人気は根強いのでランキングにいれました。
ロイヤルカナンの緑イ貝は、カレーのルゥみたいでたまには良いけれど、毎日は与えたくない・・って思ってしまうのですが、あなたはどう感じますか?
でも、獣医さんは紹介してくるし、効果はかなり良い!という口コミもしっかりあります。

気になる方はコチラ>>緑イ貝のページはコチラ
NO6:コンドフレックス【ビルバック】
![]() |
コンドロイチン硫酸、キトサン、不活性化酵母、緑茶エキス、チキンフレーバー、結晶セルロース、甘味料(デキストロース) |
コンドフレックスは、コンドロイチン特化のサプリメントです。

いつもグルコサミンといつもセットというイメージだったので^^;
コンドフレックスも、コンドロイチン特化のサプリメントなので、獣医さんに

と言われているワンちゃんには良いですね^^
グルコサミンもほしいところなので、併用すると良いですね。
値段は、3,618円。30粒入っていますよ^^
即日発送>>コンドフレックスはコチラ
犬の関節サプリメントランキング|最後に
犬の関節サプリメントをランキング化してみました^^
このランキングは色々なサプリメントを見てきた管理人の主観で決めています。
あくまでも参考程度に見てくださいね♪
関節サプリメントを選ぶコツとしては、コスパ重視ももちろん良いです。
しかし、ワンちゃんがどういう状況かによった変わります。
もし、老化で足が震えている・・なら筋肉成分のはいった「毎日散歩」で決定です。
予防や、関節ケアをしたい!という時にも「毎日散歩」は使えます。
関節成分がほとんど入っているので、ほとんど応用がききます。
こだわりが無いのであれば「毎日散歩」はバランスが良く1番オススメですね。
関節の痛みがあるなら獣医さんと相談して決める事が一番です。
薬との併用をすると思うので、成分をよく見て買いましょう。